エギング ようやく1.5㎏の春が来ました(笑)
エギ王のブログモニターに選んでいただきましたが、なかなか春イカに恵まれずといったところでしたが、ようやく春が訪れてくれました。
いつもよりかなり早くホームグランドの磯に入ることが出来たので、デカイカに期待しつつ実釣開始。
小雨が時よりパラツク状況。
天気が悪いせいか、遠くの磯に一人が居る程度で貸し切り状態。
誰も居ませんので広く扇状に攻めてみることに
そして、本命のポイントへキャスト
最近、シャロータイプでゆっくりフォールとじっくり見せるを意識しています。
当然ここで使用するエギは、エギ王Q LIVEサーチ 490グローのシャロー。
安定した飛距離も確保してくれ、ラトルサウンドでイカにアピール。
1セット目のシャクリを入れたフォールで、ドン
というあたり。
そして一拍おいて合わせた瞬間、一気に沖に走り出します。
ATDドラグがイイ感じです。
グッとロッドが絞り込まれ、ATDがしっかり受け止め適度に糸を出す。
これ、エギングには本当にいいですね。
巻いて出されて、巻いて出されて、ジワジワと近づきそして海面のあがり始めた瞬間、海面を割る黒い噴水状の柱が立ちました。
正直なところ、沖に走られたスピードと重さから、2kg行ったか?と思ったのですがね~
そしてギャフ入れ。
ようやく遅い春が訪れました。
その後ランガンしましたが、不発。
再度このポイントに戻りましたが、風強くなり車に戻ると、聞きなれた声がアングラーmasaさん
私が送ったメールに触発されてきたようですが、私が最後のイカを釣ってしまったので不発だったようです。
少しだべって、チョロッと漁港へ移動しましたがやはり風が強く本日は終了。
ブログモニターも7月いっぱいなのであと1ヶ月程。
頑張ってよい報告をまたUPしたいと思います
こちらの釣果を見てテンションUPしちゃいましょ

いつもよりかなり早くホームグランドの磯に入ることが出来たので、デカイカに期待しつつ実釣開始。
小雨が時よりパラツク状況。
天気が悪いせいか、遠くの磯に一人が居る程度で貸し切り状態。
誰も居ませんので広く扇状に攻めてみることに

そして、本命のポイントへキャスト

最近、シャロータイプでゆっくりフォールとじっくり見せるを意識しています。
当然ここで使用するエギは、エギ王Q LIVEサーチ 490グローのシャロー。
安定した飛距離も確保してくれ、ラトルサウンドでイカにアピール。
1セット目のシャクリを入れたフォールで、ドン

そして一拍おいて合わせた瞬間、一気に沖に走り出します。
ATDドラグがイイ感じです。
グッとロッドが絞り込まれ、ATDがしっかり受け止め適度に糸を出す。
これ、エギングには本当にいいですね。
巻いて出されて、巻いて出されて、ジワジワと近づきそして海面のあがり始めた瞬間、海面を割る黒い噴水状の柱が立ちました。
正直なところ、沖に走られたスピードと重さから、2kg行ったか?と思ったのですがね~
そしてギャフ入れ。
ようやく遅い春が訪れました。
その後ランガンしましたが、不発。
再度このポイントに戻りましたが、風強くなり車に戻ると、聞きなれた声がアングラーmasaさん

私が送ったメールに触発されてきたようですが、私が最後のイカを釣ってしまったので不発だったようです。
少しだべって、チョロッと漁港へ移動しましたがやはり風が強く本日は終了。
ブログモニターも7月いっぱいなのであと1ヶ月程。
頑張ってよい報告をまたUPしたいと思います

こちらの釣果を見てテンションUPしちゃいましょ

